昭和44年4月設立 |
〒067-8674 |
江別市高砂町6番地 市経済部商工労働課内 |
TEL 011-381-1026 | FAX 011-381-1072 |
年会費 | 1,500 円 |
PR | ・消費生活についての相談をお受けしています ・消費生活のアドバイス ・トラブル解決のための助言と斡旋 ○調査、学習、広報活動をしています ・消費者意識の調査、事業者アンケート ・学習会や懇談会の開催 ・会報誌の発行 ・灯油、ガソリン、LPガスの価格調査 ○調査や学習に基づいた消費者啓発に努めています ・消費生活に関する学習会の開催 ・施設見学や産地訪問 ・料理講習会 ○イベントをとおし、啓発活動をしています ・消費生活についての相談をお受けしています ・産地直結事業の開催 |
会員になると、こんな特典が! | ・生活に役立つ江別消費者協会の会報誌「ひろっぱ」を毎月、北海道消費者協会発行の「北のくらし」と北海道立消費生活センター発行の「きらめっく」は隔月お届けします ・食の安心・安全に関心の高まる中、地元の食材を利用した料理講習会や、新たな知識を身につけたり、会員同士の親睦を図ったりするための施設見学などの行事に参加できます |
こんなことをしています! (平成27年度分) |
・江別消費者大会 ・消費者のひろば ・施設の見学研修 ・料理講習会 ・リフォーム教室 ・研修講座 ・地区研修 ・消費生活相談 |
![]() |