·
「北海道カスタマーハラスメント防止条例に係る指針(素案)」意見提出 (PDF)
→北海道経済部
·
「新たな食料・農業・農村基本計画」への意見・要望 (PDF)
→農林水産省(R7/2/21)
·
「灯油の価格抑制を求める緊急要請」 (PDF)
→内閣総理大臣・経済産業大臣・内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)・消費者庁長官・北海道経済産業局長北海道議会(R7/2/20)
·
「灯油の価格抑制を求める緊急要請」 (PDF)
→北海道知事(R7/2/20)
·
「北海道食品ロス削減推進条例(仮称)案に対する意見表明」 (PDF)
→北海道議会(R7/1/7)
·
「北海道遺伝子組換え作物の栽培等による交雑等の防止に関する条例に対する意見表明」(PDF)
→北海道(R7/1/7)
·
「高騰する米価対策の強化を求める緊急要請」 (PDF)
→内閣総理大臣(R6/12/25)
·
「高騰する米価対策の強化を求める緊急要請」 (PDF)
→北海道知事(R6/12/25)
·
「高騰する米価対策の強化を求める緊急要請」 (PDF)
→農林水産大臣(R6/12/25)
·
「北海道カスタマーハラスメント防止条例(仮称)に対する意見表明」 (PDF)
→北海道議会(R6/11/6)
·
「JR北海道の運賃値上げに対する意見表明」 (PDF)
→JR北海道(R6/10/31)
·
「物価対策の拡充を求める緊急要請」 (PDF)
→内閣総理大臣(R6/10/29)
·
「物価対策の拡充を求める緊急要請」 (PDF)
→北海道知事(R6/10/29)
·
「物価対策の拡充を求める緊急要請」 (PDF)
→北海道経済産業局長(R6/10/29)
·
「北海道総合計画(案)に対する意見提出」
(PDF)
→北海道総合政策部計画局計画推進課(R6/5/9)
·
「第5次北海道食の安全・安心基本計画(素案)」への意見提出 (PDF)
→(R5/12/28)
·
「物価高騰対策の拡大を求める要請」 (PDF)
→物価・賃金・生活総合対策本部本部長 内閣総理大臣(R5/11/2)
·
「物価高騰対策の拡大を求める要請」 (PDF)
→北海道経済産業局長(R5/11/2)
·
「物価高騰対策の拡大を求める要請」 (PDF)
→北海道知事(R5/11/1)
·
「物価高騰対策の継続・拡大を求める要請書」 (PDF)
→物価・賃金・生活総合対策本部本部長 内閣総理大臣(R5/9/27)
·
「北海道電力の規制料金値上げ認可に対する意見表明」 (PDF)
→北海道電力(R5/6/14)
·
「北海道電力の規制料金値上げ認可に対する意見表明」 (PDF)
→北海道知事(R5/6/14)
·
「北海道電力の規制料金値上げ認可に対する意見表明」 (PDF)
→物価・賃金・生活総合対策本部本部長 内閣総理大臣(R5/6/14)
·
「北海道電力の料金値上げ申請に対する意見表明への回答」 (PDF)
→北海道電力(R5/2/28)
·
「北海道電力の料金値上げ申請に対する意見表明」 (PDF)
→北海道電力(R5/2/10)
·
「灯油価格の抑制と安定供給を求める緊急要請」 (PDF)
→北海道知事(R4/10/18)
·
「灯油価格の抑制と安定供給を求める緊急要請」 (PDF)
→物価・賃金・生活総合対策本部本部長 内閣総理大臣(R4/10/11)
·
「灯油価格の抑制と安定供給を求める緊急要請」 (PDF)
→北海道経済産業局長(R4/10/11)
·
「北海道遺伝子組換え作物の栽培等による交雑等の防止に関する条例の一部改正(素案)」に対する意見提出」 (PDF)
→北海道農政部食の安全推進局食品政策課(R4/5/26)
·
「ロシアに対しウクライナ侵攻の即時停止を求める意見表明」 (PDF)
→在日ロシア大使館及び在札幌ロシア領事館(R4/4/20)
·
「北海道森林づくり基本計画(素案)」に対する意見提出」 (PDF)
→北海道水産林務部総務課(R3/12/7)
·
「灯油価格の抑制と安定供給を求める緊急要請」 (PDF)
→北海道知事(R3/10/21)
·
「灯油価格の抑制と安定供給を求める緊急要請」 (PDF)
→北海道経済産業局長(R3/10/20)
·
第5期「北海道観光のくにづくり行動計画」(素案)対する意見提出 (PDF)
→北海道経済部観光局観光振興課(R3/7/8)
·
「北海道総合計画【2021改訂版】(素案)」に対する意見提出」 (PDF)
→北海道総合政策部計画局計画推進課(R3/7/7)
·
「北海道SDGs未来都市計画(2021〜2023)(素案)」に対する意見提出」 (PDF)
→北海道総合政策部計画局計画推進課(R3/5/31)
·
「特定商取引法・預託法における書面交付の電子化に反対する意見書」 (PDF)
→(R3/2/5)
·
「預託法・特定商取引法などの早期改正へ道議会に要請」 (PDF)
→(R3/1/13)
·
「北海道食品ロス削減推進計画素案」に対する意見提出」 (PDF)
→(R3/1/5)
·
「北海道環境基本計画[第3次計画](素案)への意見提出」 (PDF)
→(R2/12/25)
·
「北海道新型コロナウイルス感染症対策要綱(素案)」への意見提出」
(PDF)
→(R2/11/20)
·
「核のごみ最終処分場の拙速な選定に反対する意見表明」 (PDF)
→(R2/11/16)
·
「北海道新聞の購読料値上げに対する意見書」 (PDF)
→北海道新聞社(R2/9/24)
·
「北海道消費生活条例施行規則の一部を改正する規則(素案)についての意見」 (PDF)
→北海道環境生活部くらし安全局消費者安全課(元/12/25)
·
「北海道遺伝子組換え作物の栽培等による交雑等の防止に関する条例についての意見」
(PDF)
→北海道農政部食の安全推進局食品政策課(元/11/27)
·
「北海道クリーン農業推進計画(第7期)素案に関する意見」 (PDF)
→北海道農政部食の安全推進局食品政策課(元/11/27)
·
「有機農産物の日本農林規格等の一部改正案についての意見」 (PDF)
→農林水産省食料産業局食品製造課基準認証室(元/11/27)
·
「第2期北海道創生総合戦略(仮称)骨子案に関する意見」 (PDF)
→北海道総合政策部地域創生局地域戦略課(元/9/19)
·
「ゲノム編集技術応用食品等の食品衛生上の取扱要領(案)に対する意見」 (PDF)
→厚生労働省医薬・生活衛生局食品基準審査課新開発食品保健対策室(元/7/16)
·
「北海道旅客鉄道株式会社の鉄道事業の旅客運賃及び料金の上限変更認可申請に関するパブリックコメント」 (PDF)
→国土交通省鉄道局鉄道事業課旅客運送業務監理室(元/5/22)
·
「『平成31年度北海道食品衛生監視指導計画(案)』に関する意見」 (PDF)
→北海道保健福祉部健康安全局食品衛生課(31/3/8)
·
「『薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会 新開発食品調査部会 報告書(案) ゲノム編集技術を利用して得られた食品等の食品衛生上の取扱いについて』に関する意見」 (PDF)
→厚生労働省医薬・生活衛生局食品基準審査課(31/2/15)
·
「北海道主要農作物等の種子の生産に関する条例(仮称)の素案に関する意見について」 (PDF)
→北海道農政部生産振興局農産振興課(30/11/6)
·
「新たな遺伝子組換え表示制度に係る食品表示基準一部改正(案)について」 (PDF)
→消費者庁食品表示企画課(30/11/2)
·
「灯油価格の抑制と安定供給を求める緊急要請」 (PDF)
→北海道知事(30/10/24)
·
「灯油価格の抑制と安定供給を求める緊急要請」 (PDF)
→北海道経済産業局長(30/10/12)
·
「(仮称)北海道SDGs推進ビジョン(原案)に関する意見」 (PDF)
→北海道総合政策部政策局計画推進課(30/10/5)
·
「食の安全・安心及び食育に関して講じた施策等に関する意見」 (PDF)
→北海道農政部食の安全推進局食品政策課(30/9/19)
·
「灯油、ガソリン価格の抑制と安定供給を求める緊急要請」 (PDF)
→北海道経済産業局長(29/12/26)
·
「灯油、ガソリン価格の抑制と安定供給を求める緊急要請」 (PDF)
→北海道知事(29/12/26)
·
「消費者契約法の見直しに関する意見」 (PDF)
→消費者庁消費者制度課(29/9/15)
·
「原料原産地表示に係る食品表示改正(案)」に対する意見 (PDF)
→消費者庁食品表示企画課(29/4/21)
·
「北海道国民健康保険運営方針(原案)」への意見
(PDF)
→北海道保健福祉部健康安全局国保医療課(29/3/24)
·
→北海道保健福祉部健康安全局食品衛生課(29/3/15)
·
「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」等の制定に対する意見
(PDF)
→資源エネルギー庁資源・燃料部 石油流通課(29/1/18)
·
「厚生労働省関係牛海綿状脳症対策特別措置法施行規則の一部を改正する省令案について(意見書)」
(PDF)
→厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部監視安全課企画法令係(28/12/28)
·
「検討会中間とりまとめについて(意見書)」 (PDF)
→厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部監視安全課HACCP企画推進室(28/11/10)
·
「都市ガスの小売り自由化に伴う料金規制(指定旧供給区域等の指定)に対する意見書」 (PDF)
→経済産業省北海道経済産業局資源エネルギー環境部ガス事業室(28/9/28)
·
「牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直しに係る食品健康影響評価(健康と畜牛のBSE検査の廃止)についての意見」 (PDF)
→内閣府食品安全委員会事務局評価第二課(28/8/9)
·
「遺伝子組換え表示に関する要請」 (PDF)
→消費者庁次官、加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会座長、農林水産省消費・安全局長(28/3/10)
·
「加工食品の原料原産地表示の拡充に関する要請」 (PDF)
→消費者庁次官、加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会座長、農林水産省消費・安全局長(28/3/10)
·
「消費者庁・国民生活センター・消費者委員会の徳島県への移転に反対する意見書」 (PDF)
→内閣総理大臣 まち・ひと・しごと創生本部本部長、地方創生担当大臣、内閣府副大臣、消費者担当大臣・行政改革担当大臣、消費者庁長官、消費者委員会委員長、国民生活センター理事長、政府関係機関移転に関する有識者会議座長(28/1/7)
·
「北海道環境基本計画〔第2次計画〕改定版(原案)への意見」 (PDF)
→北海道環境生活部環境局環境推進課(27/11/24)
·
「北海道消費生活条例の一部を改正する条例案(素案)への意見」 (PDF)
→北海道環境生活部くらし安全局消費者安全課(27/11/24)
·
→消費者庁表示対策課(27/11/12)
·
「住宅性能表示制度の見直しに係る日本住宅性能表示基準・評価方法基準等の改正案に関する意見」 (PDF)
→国土交通省住宅局住宅生産課(27/11/12)
·
「『牛海綿状脳症対策基本計画の全部変更案』についての意見・情報について」 (PDF)
→農林水産省消費・安全局動物衛生課(27/10/26)
·
「消費者契約法専門調査会『中間取りまとめ』に対する意見および特定商取引法専門調査会『中間整理』に対する意見」 (PDF)
→内閣府消費者委員会(27/9/30)
·
「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律の施行に伴う政令(案)、内閣府令(案)、ガイドライン(案)等に関する意見」 (PDF)
→消費者庁消費者制度課(27/7/9)
·
「北海道人口ビジョン【骨子】及び北海道創生総合戦略【骨子】に関する意見」 (PDF)
→北海道(27/7/8)
·
「『小売電気事業の登録の申請等に関する省令案』に対する意見」 (PDF)
→資源エネルギー庁電力・ガス事業部政策課電力・ガス改革推進室(27/7/1)
·
「長期エネルギー需給見通し(案)に対する意見」 (PDF)
→資源エネルギー庁総合政策課(27/7/1)
·
「長期エネルギー需給見通し(エネルギーミックス)に関する意見箱」 (PDF)
→資源エネルギー庁総合政策課(27/3/30)
·
「北海道食品機能性表示制度の改正に関する意見」 (PDF)
→道経済部食関連産業室(27/3/23)
·
「『北海道遺伝子組換え作物の栽培等による交雑等の防止に関する条例』の施行状況等に関する点検・検証結果(案)に対する意見」 (PDF)
→道農政部食の安全推進局食品政策課(27/3/17)
·
「食品監視パブリックコメント意見書」 (PDF)
→道保健福祉部健康安全局食品衛生課(27/3/12)
·
「『平成27年度輸入食品監視指導計画(案)』に対する意見」 (PDF)
→厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課(27/2/23)
·
「『食品、添加物等の規格基準の一部改正する件(案)等』に対する意見」 (PDF)
→厚生労働省医薬食品局輸入食品安全対策室(27/2/20)
·
「次期『消費者基本計画』に対する意見」 (PDF)
→消費者庁消費者政策課(27/2/19)
·
「『家庭用品品質表示法の繊維製品品質表示規程の一部を改正する消費者庁告示案』に対する意見」 (PDF)
→消費者庁表示対策課(27/2/17)
·
「消費者安全法の改正に伴う関係内閣府令(案)及びガイドライン(案)に関する意見」 (PDF)
→消費者庁消費者教育・地方協力課(27/2/13)
·
「食品表示法の内閣府令等案について」 (PDF)
→消費者庁食品表示企画課(27/1/30)
·
→経済産業省商務流通保安グループ商取引監督課(27/1/26)
·
「新たな『食料・農業・農村基本計画』に対する意見書」(PDF)
→農林水産省大臣官房地方課地方提案推進室(27/1/16)